proud-kagawa のすべての投稿

公明党香川県本部で講演しました(2016.08.08)

20160808koumeitou
「八月八日の公明党香川県本部でのプラウド 木村アンリさんの講演会を振り返って」

当日は、太陽の光がさんさんと降りそそぐ中、香川県内の公明党県議会議員、市議会議員、町議会議員など、合計27名が集まりました。猛暑の中、駐車場には停めきれない位の自動車があふれていました。
本部の一階の案内された控え室では、冷房がしっかり効いていて、とても涼やかでした。しかし二階にある会議室では、太陽の熱で冷房の効きが真夏の暑さに追いつかず、非常に暑い中での講演でした。にもかかわらず皆さん熱心に1時間半にも及ぶアンリさんの講演を聴いていました。目を逸らすこともなく、居眠りすることもなく、しっかりと学ばれているご様子でした。

20160808koumeitou2
 香川県内で活躍されている当該政党議員の方々が、LGBTに強い関心を持って日々尽力されている事が、講演を通してよく分かりました。我々にとっても、やりがいを感じる事が出来て、とても有り難い講演会となりました。
20160808koumeitou3
講演後も、引き続き名刺交換や記念撮影、特にアンリさんが女性の議員さんに大人気で、一緒に腕を組んで写真を撮るなど引っ張り凧。とても和やかな雰囲気でした。
今後も香川県内にある公明党の支部で、このような機会の継続を相互に確認しました。とても手応えを実感できる日となりました。皆さん、どうも有難うございました。

文責:筒井央二

香同教社会教育部会研修会で講演しました(2016.07.19)

20160719marugame7月19日(火)、丸亀市ひまわりセンターにて 香同教社会教育部会研修会にて、「LGBTについて」の講演を行いました。
講師は、プラウドからMTF(男性から女性へのトランスジェンダー)の木村アンリさん。アシストは、FTX(体は女性で性自認は中性)でレズビアンのジンさん。
約50名 ほどの各市担当者が参加していて、熱心にメモを取りながら聞いておられる方も多く見られました。
お話の内容は、LGBTの人の割合や、世界各国の同性愛に対する差別や法律の話、また、子どもから大人まで、当事者がどんな事に困っているのか、など、多岐に渡りました。
例えば、トランスジェンダーの方が公衆トイレや温泉でどちらに入るか迷ったり、子どもが制服や体育の授業などで困っていたり、など。
参加者の方々も理解を深めると同時に、これからの課題もそれぞれに考えていらっしゃる様子が、こちらも嬉しく感じました。
20160719marugame2

LGBTQ家族のための茶話会を開催しました(2016.06.19)

LGBTQ家族のための茶話会の報告です。

6月19日(日)高松市男女共同参画センター 参加者7名

この日は、トランスジェンダーの子を持つおかあさん、同性愛者のきょうだい、また、プラウドのトランスジェンダーや同性愛の当事者が参加して、様々な気持ちや事情をお聞きする事が出来ました。

参加者の声、抜粋

◆親側の苦悩、心配。また、家族に理解されない当事者の苦悩や、家族側に偏見が少ない場合、わりとあっさりとカミングアウトを受け入れられたりも。
カミングアウトして、実際失敗した体験。それがどんな傷や損害となったか。

◆みなさんのご家族との話、これまでのこと、悩み、手探りで前進してきたこと、などなどお話が伺えてよかったです。
ただ、私は自分があまりに妹のことで悩まず、妹の(きっとあるであろう)悩みも知らず、この集まりに参加できるような者だったのかな・・・とも思いました。
上手く言えませんが。。。
また、妹と会って話してみよう、と思いました。

◆今日も素敵な時間をありがとうございます。
いろんなことが聴けましたし、素直に話すことが出来、充実した時間が過ごせました。
今回は性自認の大切さを学べました。
日常会話の中で、自分のことを話すことが出来ないことで、どれだけ本人を苦しめているのか分かりました。
社会的に理解してくれない人もいるけれど、本人を思い励ましてくれる人も家族にいることが分かりました。
LGBTQであることが、障害とならない社会を築いていくことが、必要なんだと思いました。