
『LGBT』 最近、耳にすることが増えたと思いませんか?
当事者の体験談を交えて、基礎的な事が学べます。
LGBTにもやさしい町にしませんか!
日 時:平成30年2月25日(日)午後2時00分~3時30分(途中参加OK)
会場:高松市下笠居コミュニティーセンター会議室2
講師:木村アンリ(プラウド会員)
定員:20人
お申込み:お問い合わせフォームよりお願いします。
『LGBT』 最近、耳にすることが増えたと思いませんか?
当事者の体験談を交えて、基礎的な事が学べます。
LGBTにもやさしい町にしませんか!
日 時:平成30年2月25日(日)午後2時00分~3時30分(途中参加OK)
会場:高松市下笠居コミュニティーセンター会議室2
講師:木村アンリ(プラウド会員)
定員:20人
お申込み:お問い合わせフォームよりお願いします。
『LGBT』 最近、耳にすることが増えたと思いませんか?
当事者の体験談を交えて、基礎的な事が学べます。
LGBTにもやさしい町にしませんか!
日 時:平成29年11月5日(日)午後2時00分~3時30分(途中参加OK)
会場:高松市仏生山コミュニティーセンター図書室
講師:プラウドのメンバー
※PROUD(プラウド)は性的少数者のための活動を行っている団体です。
定員:20人
11月5日~22日はパネル展も開催!
ぜひご覧ください。
会場:仏生山コミュニティセンター図書室前
【日時】
平成29年8月20日(日)10:40~12:30(受付10:20~)
【場所】
高松市市民活動センター 会議室1(瓦町FLAG 8階)
【参加対象】
プラウドメンバー、行政職員、議員、一般市民
先着16人程度
【参加費】
無料
【内容】
(1)東京都渋谷区と北海道札幌市の視察報告
(2)香川での取り組みについての意見交換
【スケジュール】
10:20~10:40 受付
10:40~11:30 (1)視察報告(富野和憲さん)
11:30~12:20 (2)意見交換
「香川ではどんな取り組みがあったらいい?」
12:20~12:30 アンケート記入、挨拶
12:30~12:50 片付け、退室
【目的】
LGBT支援で進んでいる渋谷区や札幌市の視察から、香川県内の行政に望むことを話し合う
【主催】
プラウド