日頃はプラウド香川の活動をご理解・ご支援頂きありがとうございます。
☆プラウド香川から皆様にお知らせ☆
【10月以降のプラウド香川の予定をお知らせします。】
10月2日(月)と21日(土)18:00〜21:00 香川県LGBT電話相談
10月9日(月・祝) 「ぬくぬくマルシェ イロとりどり」に出店
10月18日(水)19:00〜22:00 プラウド香川LINE相談
10月14日(土)14:00~16:00 ユースの会(高松市内)
11月6日(月)と18日(土)18:00〜21:00 香川県LGBT電話相談
11月19日(日)13:00~15:30 『愛で家族に~同性婚への道のり』上映とトーク(高松市男女共同参画センター)
12月2日(土)11:00~15:30 第19回香川レインボー映画祭
12月17日(日)14:00~16:30 レインボー交流会(予定)
家族会については次回日程が未定です。
【相談窓口】
LGBT電話相談は月2回、LINE相談は月1回、メール相談は随時受け付けています。
【プラウド香川のLINE相談について】プラウド香川は月に一度、LINEでセクシュアリティに関する相談を受け付けています。
何か相談したいことがある方はぜひお気軽に利用してみてくださいね!
※ご利用には、プラウド香川公式LINEアカウントの友達登録が必要です。こちらから友達登録ができます → https://lin.ee/e6ejq8i
【寄付のお願い】プラウド香川では、みなさまからの寄付を受け付けています。
2018年から不定期開催している、10〜20代のセクシュアルマイノリティ当事者を対象とした交流会『ユースの会』では、会場費の他、ユース参加者の無料化などの使い道を考えています。
活動を支援したい、という方はこちらからお願いします。
https://proud-kagawa.org/contact/fund/
寄付は、交流会の際にスタッフにお声がけいただいても大丈夫です。よろしくお願いいたします。
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
このたび、香川レインボー映画祭の公式ショップを作りました。映画祭の会場で販売していたレインボーの小物などが購入できます。映画祭への寄付もここから可能です。
このショップの売り上げは映画祭の運営資金として活用されます。どうぞ覗いてみて下さい。
https://krff.theshop.jp/
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
香川県では、性的少数者(LGBT)電話相談を行っています。性的少数者の方やその家族、パートナーの様々な悩み事に関する相談をお受けします。毎月第1月曜日、第3土曜日、18:00〜21:00
tel: 087-832-3222
香川県LGBT電話相談のTwitterはこちら
【会費振り込みのお願い】
総会で年会費正会員は3000円、賛助会員は一口1000円(何口でもOK)と決まりました。
なるべく、振り込みでのお支払いをお願いします。なお、振込手数料・送金料金などはご負担いただきますよう、お願い申し上げます。
ゆうちょ銀行 六三八 普通預金口座 0261560
または記号16310 番号02615601
口座名 プラウド香川
【会員登録のお願い】
会員登録情報は毎年更新をお願いします。
現在、正会員または賛助会員の方で3月末日までにお申し込みなき場合は、休会扱いとなり、FacebookメンバーズとLINEグループからは外れます。
新規入会希望者にはスタッフが面接を行います。
ご登録はこちらからどうぞ↓
https://forms.gle/n9SkyUk41MYx3rGd6

